福岡市出身パパが北九州で子育てをする日々

北九州市八幡東区で子育て中。子育て、飼っている生き物について発信します。

無印良品のコの字家具の使い方

子どもが遊べるようにコの字家具を組み合わせてテーブルにしています。配置の自由度があって、いいですよ!

そろそろ大掃除に備える季節ですね。高圧洗浄機を買った話

ケルヒャーのK3サイレントベランダを購入しました。いい道具があると掃除がはかどるので時短以上の効果がありますね。

チョコミントの良さを誰か教えてほしい

アンデスのチョコミントを嫁さんが進めてくる、という記事です。

日曜の夜にカレーパーティをして良かったこと

日曜の夜はレトルトカレーで済ませました。時間がゆっくり取れて、これはありかも!

多肉植物ハオルチアを買ってみた

ハオルチアを植えてみました。どう成長してくれるか、楽しみです。

無印良品のスタッキングシェルフを紹介

kozaruです、こんにちは。 このたび、無印良品のものがまた増えました。 ということで、ぜひ聞いてほしい。 そんな記事です。 無印良品のスタッキングシェルフの我が家的使い方 無印良品にスタッキングシェルフ(木製の棚)があります。 選択肢がいろいろあ…

無印のカラーボックスとイケアの竹製ボックスの組み合わせで、押入れのおもちゃスペースをリニューアル

無印良品のパルプボードボックスにぴったりのボックスを探していました。イケアの竹製ボックスがぴったりサイズでした。

5歳と2歳の娘のレゴブームが終わらない

kozaruです、こんにちは。 上の娘が4歳の誕生日にレゴブロックを購入しました。 www.kozaru02.com それ以降、あれ作って、これ作って、としばらくはせがまれていましたが、最近はそれも落ち着き。と言っても、飽きたわけでは無く、自分なりの遊び方が分かっ…

八幡東区にあるパンサンジャックがおいしかったのと10周年感謝祭の件《追記あり》

八幡東区の高見にあるパンサンジャックがおいしかったです。2019年10月で10周年。割引やプレゼント企画もあるようです。

イオンモール八幡東にライダーショーがやってくる

イオンモール八幡東にライダーショーが来るようです。

プリキュアショーを観るための服装を考えてみた

kozaruです、こんにちは。 プリキュアショーを観に行こうかと。 www.kozaru02.com 以前プリキュアショーを観に行ったとき、まるでユニフォームのようにプリキュアファッションで着飾った女の子がたくさんいました。考えてみれば、そりゃそうだなと。 という…

プリキュアショーがイオンモール八幡東に来る!

娘が大好きプリキュアショーが、9月16日にイオンモール八幡東にくるとのこと。張り切っていくしかない!

バルミューダのトースターで子どものパンブームが止まらない

kozaruです、こんにちは。 いつの間にか、おしゃれメーカー「バルミューダ」のケトルが我が家にあったという記事を投稿しました。 www.kozaru02.com なんと、トースターまで来てしまったのですが、子どものパン好きが止まらなくなってしまったので聞いてほし…

アフリカンサファリに子どもを連れて行った話

アフリカンサファリに行ってきました。自家用車なら小さい子どもでも楽しめました。

無印良品のマグカップがいいかもしれない(レビューじゃないよ)

kozaruです、こんにちは。 レビューじゃない商品紹介です。 無印良品のマグカップがよさげ 今日の主役がこの子。 無印良品のマグカップです。マグカップなので、耐熱ガラスですね。 これがどうした、ということなんですが。 お休みの日に天神に行ってきたん…

バルミューダの電気ケトルを買って3つの幸せが訪れた

kozaruです、こんにちは。 我が家に新しい家電がやってきました。バルミューダの電気ケトル。 おしゃれだとうわさのこの子が果たしてどうなのか、ちょっと書いてみたいと思います。 バルミューダの電気ケトルはこんな子だ! via:概要 | BALMUDA The Pot | バ…

塗り絵を見て子どもの成長を感じた話

kozaruです、こんにちは。 娘が塗り絵で遊んでいました。 お手本と違う色遣いで上手に塗っており、親バカな感じで感心してしまいました。 4歳の塗り絵に関心した 仕事から帰ると娘が一生懸命何かしていました。何してるんかな?とのぞいてみると。 あら、上…

コストコで「ポラレッティ」というアイスを買った

kozaruです、こんにちは。 最近、暑いですよね(今年は冷夏だよ、という話は置いておいて)。 ということで、暑いのでコストコに行きました。 そしたらもう買うしかないわけです、ポラレッティを。 「ポラレッティ?」という方は、ぜひお読みください。 「ポ…

朝倉でブルーベリー狩りを楽しんできた

kozaruです、こんにちは。 我が家の恒例行事となりましたブルーベリー狩りに行ってきました。 あつかったです。 朝倉でブルーベリー狩りを楽しんできた ここ5年ほど、我が家の夏の恒例行事と化してきたブルーベリー狩り。「ブルーベリー狩り」と書いたのぼり…

おしりからこんにちは。みはりイボを治してあげよう

kozaruです、こんにちは。 なんの脈絡もなく、便秘は怖いぞ、というお話です。 便秘は治療ができる! 今回、子どもを連れて行くまで知りませんでしたが、便秘は治療の対象だそうです。きっかけは、これ! (食べながらの閲覧はお控えください) じゃん! (…

グリコの「アーモンド効果」が飲みやすくておいしかった話

kozaruです、こんにちは。 グリコから「アーモンド効果」という飲み物が販売されています。 おいしかった! ただそれだけの話です。 グリコ「アーモンド効果」のご紹介 こちら、本日の主役の「アーモンド効果」です。 「飲むアーモンド」と書いていますが、…

プリングルスのミステリーフレーバーを食べたけど、何の味か分からなかった(あとチートスの話)

kozaruです、こんにちは。 タイトルそのままの話をします。 この前、遅くまで仕事をしていて、小腹がすいたのでコンビニに行きました。 そこで出会ってしまいました、これに。 カラフルなパッケージの多いお菓子コーナーで、この白いパッケージ。結構目立っ…

あいすまんじゅうを食べ比べた

あいすまんじゅう大好きマン、kozaruです。こんにちは。 くそ(失礼)忙しい年度替わりを何とか乗り切り、アイスでも食べてほっと一息つこうとしたそのとき。出会ってしまいました、彼に。 じゃん!! ということで、プレミアムあいすまんじゅうの紹介です。…

八幡駅前のケーキギャラリーエスプリで買ったシュークリームがおいしかった

kozaruです、こんにちは。 JR八幡駅前にずっとあるケーキ屋さん「エスプリ」。独身の時に見かけ、時々仕事帰りに買って帰っていました。ホントは一つでいいんですが、20歳そこそこのときは「一個ください」と言うのがなぜか恥ずかしく、2,3個買っていたのは…

お風呂洗いせっけんをパックスナチュロンにしてみた感想

kozaruです、こんにちは。 お風呂の洗剤を「パックスナチュロン お風呂洗いせっけん」に替えました。これまで風呂掃除のたびに出ていたセキが出なくなり「体にやさしいんじゃない?」と思ったお話しです。 パックスナチュロン を使ってみた 最近、花粉症に悩…

コストコのラップを買ってみた

週末はコストコにいるkozaruです、こんにちは。 すっかりはまってしまいました。今回はラップを買ってみました。 これまでのラップとコストコラップの比較 我が家にあったラップとコストコラップを比べてみました。並べてみるとびっくりするほど違いますね。…

コストコを利用しはじめたので紹介してみる

kozaruです、こんにちは。 大満足な価格と圧倒的なボリューム、会員制というプレミア感に海外の雰囲気漂う店内。見て回るだけで楽しいコストコの会員になったので、これからコストコの利用状況を時々紹介したいと思います。 あ、子どもは、帰りがけに食べる…

落書きとの悪戦苦闘を記録する(今度はクレヨン)

今回はクレヨンで落書きをされてしまいました。消すのに使ったものを紹介します。

子どもにあたるその前に読め!ボールペンの落書きを消す方法!

突然ですが、衝撃映像が飛び込んでまいりました。まずは、こちらをご覧ください。 ぎゃーーーー! はい、ということで。 本日は、落書きとの格闘をご報告します。 落書きを発見してからの人間の行動 上の娘はお絵かきもはみ出さない几帳面さん。下の娘がボー…

フレッシュネスバーガーがおいしくて気に入った話

名前は知っていたフレッシュネスバーガーをはじめて食べました。