kozaruです、こんにちは。
先日、我が家のDVDを5つ紹介し、「アナ雪買うかも」と言っていました。
やはりというかなんというか、アナと雪の女王を買ってしまいました。
いい!
ぜひご覧ください。
アナと雪の女王を買ってよかったところ
「アナと雪の女王」は、姉と妹の姉妹愛を描いた作品です。
こわい見た目の悪者が出てこない!
ということで、子どもたちは安心して観ていられます。
以前の記事にも書きましたが、美女と野獣なんかは野獣時代の王子様がどうもこわいみたいで。
また、作中の音楽がいいです。有名ですしね。
「レット・イット・ゴー」の場面なんか、3回は戻させられました。
![アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61JvFV1Lv%2BL._SL160_.jpg)
アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2014/07/16
- メディア: Blu-ray
まとめ
ということで、今さらですがアナ雪はいいぞ、という話でした。
ついでに、私は知りませんでしたが、主題歌の「レット・イット・ゴー」、日本語訳変じゃないか議論があったらしいです。それに対して、言語学の大学教授が大変興味深いツイッター投稿とブログ投稿をされていました。
『ありのままで』の歌詞はトンデモ訳?→日本語版に合わせたプロの仕事! - Togetter
この記事を見て、興味のなかったアナ雪が見たくなったという。また、新婚旅行で行ったオーストラリアのお店で「すみませーん(現地の人に日本語)」というほど英語がダメな私が英語に興味を持つという。
解説好き、分析好きな方はぜひ読んでみてください。
ではまた。