kozaruです、こんにちは。
押入れの下を子どものおもちゃスペースにしています。
無印良品のカラーボックスを置いていたんですが、仕切り兼小分けとしてイケアの竹製のボックスがぴったりサイズでした。
押入れ下のスペースをリニューアル
以前紹介しましたが、押入れの下をおもちゃ収納にしています。
これまでは、正面と両サイドに棚を置いた配置でした。
が、下の子も2歳と大きくなり、ふたりが同時に遊ぶとせまくなってきました。
また、両サイド奥はどうしても取りにくくて遊ばない。
ということで、正面一列に並べる配置にしました。
無印良品のカラーボックスとイケアのボックスがぴったりだった
この両サイドのカラーボックス、無印良品のカラーボックス(正式には、パルプボードボックス)です。我が家、気づけば無印製品ばっかり。
タテにもヨコにも置けて、A4が入ります!という製品です。
これはこれでいいんですが、無印良品のほかの収納製品との互換性が・・・、正直悪い。というか、入らない。
希望としては、ソフトボックス(ポリエチレンケース)を使ってすっきり収納したいんですが、サイズが合わないんです。なんでなん・・・。
いや、あるにはあるんですよ。ぴったりなのが。
ですが、ここにきてダンボールか~。ちょっと違うんだよなー。
ということで、買いなおそうかと思っていましたが、探せばあるもんです。
はい、これ。
イケアで見つけた竹製のボックス。
これが2つ並べると、なんとぴったり。
このように出し入れが可能です。
今回、子どもが出し入れとお片付けがしやすいように、「小さく、種類ごと」という裏テーマがありました。
なので、大きく重くなるより2つ並べることのできるこの状態は、我が家としてはベスト!
竹の膨張具合では、あとちょっとで入らない!ということもあるので、カラーボックスのねじをきもちゆるめればすんなり入ってくれます。
まとめ
他社の製品を組み合わせるので、悩む方もいらっしゃるかと。
参考になればうれしいです。
お、まとめっぽいコメント。
では、また。