福岡市出身パパが北九州で子育てをする日々

北九州市八幡東区で子育て中。子育て、飼っている生き物について発信します。

アフリカンサファリに子どもを連れて行った話

f:id:kozaru02:20190901232707j:plain

 

kozaruです、こんにちは。

大分県宇佐市九州自然動物公園というところがあります。

こう聞くと「何それ?」ですが、アフリカンサファリと聞けば分かるはず。

雄大な自然の中、動物たちがのびのびと過ごす様子が見られます。

そんなアフリカンサファリに行ってきました。

 

f:id:kozaru02:20190901234943j:plain

入口ではおっきなゾウがお出迎え。

 

f:id:kozaru02:20190901234927j:plain

入場ゲート前にはゾウ?のキバのモニュメントが出迎えてくれます。

 

自家用車で動物を間近で見てきた

f:id:kozaru02:20190901233640j:plain

 

アフリカンサファリは、ジャングルバスという専用バスで園内を巡る方法と、自家用車で巡る方法の2種類があります。

入園料は大人が2,500円(バスは+1,100円)、4歳から中学生までが1,400円(バスは+900円)です。

やはり醍醐味はジャングルバスでしょうが、うちの子は4歳と2歳。ライオンさんから「ガオー!(えさ、ちょうだい!)」とされて大泣きしたら大変です。

ということで、自家用車で入場しました。

 

f:id:kozaru02:20190901234620j:plain

車で入場します。
ガイドDVDは600円(自家用車)。各セクションの説明をしれくれますが、要らない場合は無しでも大丈夫。

今回は「要りません」と言ってお断りしました。

 

f:id:kozaru02:20190901235211j:plain

こんなサファリっぽい風景や、

 

f:id:kozaru02:20190901235236j:plain

f:id:kozaru02:20190901235249j:plain

f:id:kozaru02:20190901235342j:plain

f:id:kozaru02:20190901235355j:plain

いろんな動物を見ることができます。

これには子どもも大喜びでした。

 

f:id:kozaru02:20190901235318j:plain

動物界最強のスプリンター、チーターです。

なんと、同じ敷地内にシマウマが。

かわいそうな想像をしてしまいました。えさがあるから、たぶん大丈夫なんでしょうね。

だって、

f:id:kozaru02:20190901235611j:plain

百獣の王がこれですから。

(リラックスしすぎ!)

 

f:id:kozaru02:20190901235707j:plain

ちなみに、クマさんはスタッフさんにひたすらかまってほしそうでした。

f:id:kozaru02:20190901235739j:plain

(遊んで!とまとわりつくクマの図)

アフリカンサファリには、その他にもふれあいコーナーなどがあります。

f:id:kozaru02:20190901235942j:plain

 

f:id:kozaru02:20190902000009j:plain

リボンがかわいい。

 

f:id:kozaru02:20190902000030j:plain

ウサギを見ようとのぞく娘と、反対に逃げたウサギの図。

 

f:id:kozaru02:20190902000105j:plain

 

「リスザルの森」というところもあります。

f:id:kozaru02:20190902000155j:plain

 

リスザルにえさをあげることができます。

f:id:kozaru02:20190902000219j:plain

 

あたしもあげたい!と大騒ぎでしたが、

「虫だよ」

と教えてあげると、それ以降静かになりました。

 

園内にレストランがいくつかあります。

サルビアというところを利用しました(というか、他が開いていなかった)。

f:id:kozaru02:20190902000318j:plain

味は、まぁ、ね。うん。

お弁当を持ち込んで芝生で食べても楽しいんじゃないでしょうか。

(深くは聞かないで)

 

帰る前にもう一回動物を見て行きました。

つくり的に何回でも回れるんですが、これよかったんですかね。

 

まとめ

子どもだけでなく、大人も大好きな動物園。

広い敷地を動物たちがのんびりすごす様子が見られる。

高速道路が整備されたので、北九州からなら1時間半で行くことができるようになりました。

子どもが大きくなったら、ジャングルバスでえさやり体験もさせてあげたいです!