kozaruです、こんにちは。
毎日口にするお水、どうしていますか?子どもには安全なものを。ついでに自分も。というのが親心。「浄水器あるよ!」という方、たくさんいらっしゃると思います。
一般社団法人浄水器協会という団体によると、2017年の調査では普及率36.2%。
(http://www.jwpa.or.jp/aq_ch.html)
3軒に1軒は設置されているということですね。
確かに、飲料や料理など毎日口にするものですのでこだわっている方も多いと思います。我が家にも、蛇口一体型の浄水器がついていますし、実家に帰ると見慣れない装置がありました。実家住まいのときに導入しておいてほしかったなぁ。
浄水器を導入する目的は人によって様々かと思いますが、
- 塩素の除去
- 水道管内のサビ等汚れの除去
が大きなところかと。
日本の水道水はきれいで安全と言われますが、塩素とサビ。これはどうしようもありません。できれば何とかしたい。自分はまだしも子どもには!そんなときに浄水器の出番です。
これで安心と思っていましたが、ふと気づきました。
「お風呂って浄水できてない!」
毎日入るお風呂の水も、当然多少の塩素は残っていますし、健康には問題無いとしても不純物が含まれています。飲用と同じ心配があります。
ということで、お風呂のお湯をきれいにするための対策をしたので、使っての感想をご紹介します。
「竹炭粒」とは
今回買ってみたのは、竹炭の里というところの「竹炭粒」。
お風呂のお湯自体を浄水する方法もたくさんあるのですが、費用が・・・。ということで、浄水はあきらめ、汚れ除去で注目される炭の力を借りることにしました。
見た目はこんな感じです。
不織布の中に竹炭が入ってあり、さらにネットに入れてある仕様。使い方は簡単で、お風呂を入れる、または沸かすときにこの竹炭粒を入れておくだけ。
「竹炭粒」の効果と使ってみての感想
紹介されているサイトによると、
- 遠赤外線、アルカリイオンの効果で血行促進。
- 塩素や炭酸ガス、トリハロメタンなどの除去により、肌への刺激が少なくなる。
- 竹炭の浄化、脱臭、殺菌作用で、身体の汚れを吸着。
- 竹炭が汚れを吸着する効果で、お湯が汚れにくい。
とのこと。
使ってみて「血行促進」はすぐに実感できます。お風呂から上がってもぽっかぽか。
また、塩素除去なのか汚れの吸着なのかはわかりませんが、肌コンディションもいい気がします。
塩素、トリハロメタンについては、・・・わかりません。見えませんから。
まとめ
リーズナブルな価格なので試してみるのもお手軽。
お子さんの敏感な肌について心配な方、炭の力はいかがでしょうか。
我が家は導入してよかったなぁと思っています。

竹炭の里 「お風呂用竹炭粒(400g、ネット付)」お家のお風呂で毎日温泉気分♪ 竹炭の力で塩素や雑菌を吸着・除去! お肌の弱い方、乾燥肌もしっとりポッカポカ♪ 天然素材100%で安心な入浴剤♪
- 出版社/メーカー: 竹炭の里
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る